宗教法人カトリック東京大司教区 大森聖マリア幼稚園

ブログ

2022 夏季保育

8/24(水)~8/26(水)の3日間、夏季保育を行いました。その中で「お祭りごっこ」をしました。年長さんがお店やさんになってまとあて等のゲームを楽しみました。その後、学年ごとに盆踊り。最後は全員で忍玉乱太郎音頭を元気に踊りました。
2022/09/09

2022 プール遊び

バッシャーン!!「お水をたくさんかぶって気持ちいい~!!」良いお天気に恵まれて、プール遊びを楽しみました。
2022/07/08

2022 色水遊び

「わあ~!こんな色になったよ!!」赤・青・黄色・白の色水を使って色の変化を楽しみました。
2022/07/01

2022 泥んこ遊び

泥んこ遊び、川ができたよ~!!
2022/06/24

2022 水遊び

水遊びをしました。狙いをさだめて…
2022/06/21

2022 ボディペインティング

ボディペインティングをしました。ペタペタ楽しい~!!
2022/06/17

2022 3学期園庭保育

2022年3学期が始まり、寒さの中でもドッチボールやマラソン、たこあげや羽子板で駒回しなをして子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。
2022/01/20

2021 玉入れ遊び

運動会を終えて、子ども達はますます、元気いっぱいに園庭を走り回り、友だちとかけっこして遊んでいます。年少、年中、年長組とペアになって、体操したり、玉入れ遊びをしました。年少組は、お兄さん、お姉さんに優しく接してもらい、また、年中、長組のお友だちは小さいお友だちをいたわりながら、楽しいひと時を過ごしました。
2021/10/15

2021 野菜の収穫

野菜を育てて収穫しました!「おおきくな~れ!」とお水をあげて、ぐんぐん大きくなる葉っぱやお花…そして野菜がなるのを楽しみに観察しました。そしておいしくいただきました。トマト・枝豆・なす・いんげん・ピーマン・オクラなどたくさんなって嬉しかったですね。
2021/07/05

2021 泥んこ遊び

気温の高い、天気の良い日にお水を使って泥んこ遊びをしました。学年に応じて遊びも発展させて、思い切り解放感をあじわいました。「次はいつするの?」と嬉しい笑顔がたくさん見られました。
2021/05/26